転職成功事例インタビュー

転職相談時に方向転換を示してくれたことに大変感謝しています。
システムエンジニア J.K.様 (44歳)
[職種] 本社 システム担当 → システムエンジニア
[業種] 食品小売業 → 業務システム開発
[業務内容 (前)]
自社業務システムの選定、保守
[業務内容 (後)]
お客様向け業務システムの開発
[勤務地] 三条市 → 新潟市中央区
- 転職をお考えになられたきっかけは、どのようなことからですか。簡潔に教えてください。
- 社内キャリアパスに閉塞感を感じたから。
通勤時間が長すぎたから。 - 絆コーポレーションをどのようにして知りましたか。
- インターネットのバナー広告
- 転職活動中困ったことはありますか。
- 求人誌やハローワークで転職先を探していた際、ずっと「システム営業」で探していたが、すべて書類選考で不採用となったこと。
前職と同等以上の待遇の転職先がなかなか見つからなかったこと。 - 絆コーポレーションのサービス・対応にはどのような印象をお持ちでしょうか。 思いつくままに教えてください。
- 「システム営業」で転職先をさがしていた自分に、過去の経歴から「システムエンジニア」で探すことを進めてくれたこと。
自分は「システムエンジニア」に対してネガティブなイメージを持っていたが、紹介先の会社が自分の思っていたようなイメージではなく、働きやすい環境であることを丁寧に説明してくれたこと。
これらのことから、相談者自身が気づいていなかった適職を見つけ出し、不安を解消してくれるような親身な対応をしてくれる会社であるという印象を持った。
- 現在の会社に決めた理由は何ですか。また入社してみての感想はいかがですか。
- まず、自宅から近いこと。
次に、待遇、仕事内容が魅力的だったこと。
入社してみての感想としては、相談時に教えていただいたとおり、自分が「システムエンジニア」に対して持っていたネガティブなイメージはまったくなく、とても働きやすい環境だと思った。仕事内容も想像していた以上にやりがいがあり、転職相談時に方向転換を示してくれたことに大変感謝している。 - 転職を考えている方に、転職活動でやって良かったことを1つ教えてください。
- 転職活動をする際に、企業側のニーズと自分の意向をマッチングさせ、適切な転職先に向かってアプローチすることが意外と難しいことがわかった。そのため、絆コーポレーションさんに相談できたことは非常によかった。
ハローワークでも何度か相談に乗ってもらったが、方向性を変えるような指導や会社の雰囲気まで伝わるような情報はいただけなかった。