工場管理【年間休日125日】
求人ID:11008業種 | メーカー |
---|---|
勤務地 | 新潟県上越市 |
仕事内容 | <工場の管理業務全般> ・安全衛生管理業務 ・防災管理業務(火災や盗難など緊急時の対応) ・行政対応業務(工場の関連法令に関して、監督署・消防・警察・市県など関連機関との折衝) ・総務庶務関連業務 ・中途および契約社員、派遣社員の採用業務 ・5S活動の推進など |
必要経験 | ・工場管理(総務人事)経験者 ・資材調達のご経験がある方 ・リーダー経験がある方 |
年齢 | 33歳~45歳 技能/ノウハウ等の継承の観点から、年齢構成を維持/回復させるために特定年齢層を対象とする |
学歴 | 大学院卒(博士), 大学院卒(修士), 大学卒, 高専卒 |
想定年収 | 年収500万円~700万円 月給31万円~43万円 賞与年2回(4ヶ月/昨年実績) |
勤務時間 | 勤務時間 8:15~17:15 休憩時間 60分 時間外労働 20~40時間/月平均 |
休日休暇 | 週休二日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、特別休暇※年間休日125日 |
待遇・福利厚生 | 健康保険有、厚生年金保険有、労働災害補償保険有、雇用保険有 表彰制度、企業型確定拠出年金制度、従業員持株会(奨励金10%)、財形貯蓄制度、健保組合保養所、選択型福利厚生制度、社員寮(入寮条件有) など |
求める人物像 | ・広い視野で物事を捉えて判断できる方 ・調整能力の高い方 ・相手の立場や気持ちを理解できる方 |
事業内容 | ラミック部品事業と照明機器事業 |